進研模試の採点のバイトしてたけど質問ある?
2020年12月26日
ないか?
教科は数学と英語したことあるな、基本数学
俺の汚い答案見てくれてありがとう
>>
読めないやつは適当にバツしてるで
バイトごときが本当に理解して採点してんの?
>>
全部採点するんじゃなくて一問だけ採点する方式だから理解はしてるけどな。
楽しい?
>>
楽しくないがクソ楽だな
進研模試のバイトに国語の記述採点されるのムカつくわー
>>
社員が採点だったらムカつかないの?
どんな人が採点してるんですか?
>>
産近甲龍レベルの人もおるし京大の人もおったな。
大学入試新テストも学生バイトが丸付けるんだっけ
進研模試なんて受験者層レベル低いんだし
大学生がバイトで採点しても問題ないやろ
高校名だけは公開されるけど、頭悪い高校は何も書いてないやつばかりで楽だわ
採点ってざっくりなの?
>>
わりと細かく決められてるけど結構みんな適当にやってる。
字が汚いと不利なんか?
>>
俺は読めなかったらとりあえずバツするタイプだけど勝手に脳内補完して丸するタイプもおるしな。
何重にもチェックされるから汚いのと綺麗なので明確に不利とか有利とかはないと思う。
綺麗に書けるなら書いたほうがいいけど
計算ミスで小問丸々ハネたのまだ許してないからな
>>
おう、すまんな。
俺も今度参加するわ、宜しくな
>>
真面目にやるだけ損やから適当にゆっくりしたほうがええで
作業サボったらパソコン画面真っ赤になって晒し者になるのほんとひどい
>>
それは知らんぞ笑
半分寝ながらでも手は動かすんや
給料のしくみ教えてください
>>
時給はわりと低い
50分働いて10分休憩
この10分休憩は給料入る。
確か9時から17時まで働いたらお昼の1時間休憩も給料入る仕組みだったはず。
最初に何時間入るか提出してその時間分働けばいつ来てもいい。
どこの高校が出来が良かったとかありますか?
>>
偏差値高い高校は比較的よく書いてるけど、正解率は意外と高くはなかったな。
特定の高校が出来が良かったみたいなのは別にないなぁ。灘高校とかの答案見てみたいけど、多分受けないんだろうね。みたことないわ
どこで募集してんの?大学?
>>
タウンワークでも募集してたはず。
俺は大学でティッシュ配ってたやつをもらって応募したわ
生徒の答案の名前とかわかるん?
>>
わかるのは学校名までやな
全統記述は偏差値65はいくのに進研だけ偏差値50前半なのはなぜ?
おかげで学校の先生から駅弁すすめられるんだけど
>>
ご、ごめん、それはわからん、、、、。
模試ってこんなに適当に採点してたのか
金かけてるのに酷い
>>
すまんな、何重にもチェックはしてるからセーフ理論やで
ワイも高校入試模試の採点ならした事あるで
クーラー効いた部屋で適当にボタン押してるだけやからめっちゃ楽やわ
可愛い字の子とかやと想像してまう
コメント