PR

30代になってで学校行った人が集まるスレ

なんJ
30代になってで学校行った人が集まるスレ
2017年02月24日



20後半だけど資格のために学校通いたいんだけど、同じような経験ある人いる?



ははっ…?



27,8から資格の学校通ったよ



30歳にしか見えない当時18歳だったけど何とかなったから大丈夫



資格といえば自動車学校ですら珍しくないけどな
業務に必要な資格系なら全く普通普通&普通



確かに免許持ってないからそれも
取る予定だけど、それは別に何とも思わない。
だけど短大とか専門学校とか自分と10歳も
歳が違う人間の中に飛び込むのが怖い。



もう何年も学業から遠ざかってて頭が働くのか心配
若い子たちとグループ組んだり出来るのか
仕事と両立できるのか
低収入なのに学費と生活をうまいことできるのか



挑戦したい気持ちはあるけど不安要素が大きくて及び腰になってしまう
自分が目指す経験をした人がいれば話を聞いて勇気をもらいたかった



26から仕事しながら4年資格学校通った
かなりキツかった



>>
もし良ければ具体的に教えて欲しい



>>
どの辺を聞きたいん?



>>
資格学校って例えば専門学校とかなの?
きつかった事や学校生活、とにかく全部知りたい



10年人生経験足りない人間相手を怖がってどうする
まだ働いたことすらないやつらなら尚更上手く扱えないかんやろ
挑戦するならそのくらいは必要



>>
年上に取り入って気に入られるタイプで
年下には警戒やらよくわからない恐怖心を持ってる
だけど確かにそう言われると物事の捉え方ひとつなのかもと思える



>>
年上が全員なのか偉い人に限るのかで話が違ってくるが
後者なら俺とよく似てんな
まあ年下は勝手に嫉妬してるに過ぎないから適当にあしらうに限るね



>>
偉い人が多いかも
お子ちゃまみたいな大人には嫌われないけど
思いっきり気に入られることも少ないかな



大学なら珍しくもないし
専門学校なら半数こえてるとこもあるよ
10年人生経験足りないってより
10年も落第して無駄に生きて年下と同レベルの人生経験ってヤツがいるからな



>>
それはあるな
同じレベルだとしても未来の可能性は全く別
逆に言うと今よりいい環境かもしれんね
嫉妬に満ちた偏見は少ないという意味で



>>
高卒だからその後の学校って全く想像つかない
でも遅くにはじめる人たちもいるんだね



>>
田舎暮らしみたいな老若男女みんなが初心者ならいいんだけどね
就職のための資格学校だったら学校卒業したらすぐこいよ
今まで何してたんだってなるし



バカッターとかみてるとこういう子達と
学んだり会話するって想像がつかない



家が物凄く貧乏で毒親気味なのもあって
進路とか制限されてて今になってやりたいって
欲求が出てきたけど尻込みする有様



よっぽど根性がないと続かないよ
勉強したかったのにできなかったヤツは頑張って完走しちゃうけど
不登校で他人のせいにしてきたヤツはまた辞めちゃうよ 
タイトルとURLをコピーしました