PR

30歳未経験俺「プログラマーになりたいなぁ…」 お前ら「無理」←これ

なんJ
30歳未経験俺「プログラマーになりたいなぁ...」 お前ら「無理」←これ
2021年01月30日


ガチで無理なんかな?
所持資格はJavaSilverのみ



やってみろよ



テスターやってるうちに定年



>>
既にテスター二年やってて抜け出したいの



資格持ってるって言わなければ余裕です



>>
資格はマイナスなんか



>>
なんだ未経験かと思った
テスト技法とかちゃんと身につけていてそれをアピールすれば採用はされるんじゃね

テストのプロ極めた方がいいと思うけどね



>>
テスター極めればフリーで月60くらい貰えるらしいし良いと思うけどレゴブロックの組み立ての方が得意だから...



余裕だろ



java汁持ってるならあとはoracle汁とか
応用情報持ってりゃどっか採用してくれるやろ



資格持ってる経験者20代がゴロゴロいるからな



資格より実務経験だから



はよフリーランス案件で実績つくってこい



悩んでるなら無理

悩まずにただひたすらコーティングしてるならなれるよ



おっさんになるとプログラミングがとても面倒な作業に思えてくる



31から目指してなれたから余裕。実績はつくらないといけないがでかいとこ2年もやっとけば次かなり行きやすい



今思いっきり売り手市場だし片っ端から募集かけてるとこにアタックすれば絶対なれるよ

プログラマーって特殊能力と勘違いしてる奴多いけどコンビニ店員とかわらん



テスター楽だけど一生やる仕事じゃねえ
残業ないから稼げないし



最初だけ大変だけどどっかに潜り込んで実務経験さえつめたらあとは割といろんなとこいける



起票した不具合が永遠に直らんことはよくあるな



テスト設計はしてんの?



>>
してるよ〜



コード書き始めて気分が乗ってくるとつい徹夜してしまうくらいハマるから俺みたいな年寄にはきつい



>>
部屋の掃除や片付けし出したら止まらなくなるタイプ?



>>
昔そうだったな
今は掃除すらしなくなった



テスト専門の人はすごいと思うよ
なんでそんな操作思いついたのってことやって不具合見つけてくるもん



>>
発想力が凄い感じか



今どき徹夜とかスゲー仕事できなさそうで草



30とかおせーよ
せめて20前半



営業の方が出来る気しないわ



業界的に引く手数多だから難しくはないと思うぞ



プログラマーとして就職したいわけじゃなくプログラマーになりたいだろ?
糞簡単じゃん



急いだほうがいい
システム投資とまるし人余るから



まぁできるけど自分より若い人の足を引っ張り陰口を叩かれるなかで自分のスキルを身につけるメンタルがあるかな



テスターで仕変提案とかソース調査してたら
SEかプログラマーって経歴で潜り込んで
後は運 
タイトルとURLをコピーしました