Amazonの倉庫でバイトしてるけど何か質問ある?
2020/04/14
夜勤 時給1750円
空調効いてる?
>>
効きすぎで動き回っている人は寒い日でないと汗だくになる
この時期絶対ハードワークやろ
>>
一人あたまのノルマは増えないけど、日雇いの人数が増える
なんか資格要るの?
>>
不要 初日にトレーニングがあって、二日目以降は作業効率が悪いと指導が入る
タイムカード押して何分以内に倉庫出るんや?
>>
一応制限時間はような気がするが、そこまでは厳しくない
何時間?
>>
8時間 残業も頼まれるが体力的に無理
直接の契約はどこの会社?
>>
amazon→某流通→派遣会社という構造で自分も含め9割以上が派遣
ヘルメット被ってやるやつ?
>>
自分は商品を集めるピックなんでヘルメットは不要
やりたいけど辛い?
>>
ひょろガリやけど慣れたらどうにでもなる
ずっと走っとるんか?
>>
走ると怒られるのでみんな早歩き
シフトの融通利くか?
>>
派遣会社に言えばなんとでもなる
アダルトDVDは誰が出荷してるの?女の子?
>>
女の子でも重いものやオナホを扱ってるよ
倉庫内移動がセグウェイってほんまか?🤗
>>
基本早歩き
タイムカードに赤いマークが2回つくとクビって本当?
>>
同僚が寝坊で無断欠勤してたが1回で首になるほど厳しくはない
本でブーストかかるよな
>>
本は楽やね 背が低いと一番上が取りづらいと思うけど
月給いくらくらい?
小物をわざわざ馬鹿でかいダンボールに入れることについてどう思う?
この仕事オススメする?
梱包は別の派遣会社の担当なんで全然わからん
>>
体力があるか効率的に動けるかのどちらかがあれば合ってると思う
8時間勤務で休憩はどれくらいあるんや?
>>
15分 1時間 15分 15分(残業時)
正直バイトとしてはどうなん?
>>
合うか合わないかはっきりしていて
一日でやめるやつもいるし、ずっと続けているのもいるっぽい
エロ本とかある?
>>
オナホから手錠までamazonに売っているものはほとんど何でもある
国外線並みの手荷物検査があるってマジ?
>>
詳しくは言えんが、マジで厳しい
アダルトグッズ多い?
>>
先日はコンドームを50箱以上集めたで
楽しそうやな
おもちゃとかいっぱいあるんやろ?
>>
最初は面白いが、だんだん飽きてただの商品の一つとしか思わなくなる
ヤマトの倉庫長い事やってたけどAmazonのダンボールは軽くて綺麗で積みやすいから助かるで
キツイって聞いたけどマジ?
>>
よほど体力が無い人以外は慣れればいける
深夜に奇声あげるやついるって本当か?
>>
変な奴はすぐ首になるっぽいからみんな真面目にやってるよ
期間工やったことない?
あったら総合的に考えてどっちがイイ?
>>
期間工はないですね
一般垢なんだけどサイバーマンデーで買ったものが発送まで10日くらいかかった
そんな忙しかったのか?
>>
12月頭に大量募集してたけど、すぐ辞めるやつも多いので人手は足りてない
週何日?
もしくは年間休日数何日?
>>
短期の日雇いなのでなんとも言えん
知り合いがオナホ買ったらバレる?
>>
個人情報は下っ端では見られないと思う
罵声とか飛び交ってたりする?
>>
安全のための声掛けはあるけれど、みんな黙々とやってるよ
グループ行動で連帯責任なん?
>>
無いけど、作業効率が悪い奴やミスが多い奴は呼び出される
商品潰したらどうすんの
>>
ワインとか割ってもちゃんと上司に報告すればお咎め無しっぽい
放置が一番だめ
棚が自動で動くって聞いたが本当かい?
>>
うちにはそんなのないなあ
月給はまだ不明
場所は言えない
30歳 実家暮らし
職場のみんなと話したりしないの?
>>
少し話す程度かな 作業中はまず話す余裕がない
今タウンワークでザッと調べたけど夜勤1750円とか1つもないやん
全部1250円ばっかり
>>
時給に加えて交通費が一日何千円という形になってる
平たくして時給1750円
オナホ買うやつどんくらいおる?
>>
オナホもコンドームも多いで。見つけやすくて楽
派遣以外で雇ってくれるん?
>>
その変はよくわからんね
酒のんでから行ける?
>>
帰れって言われると思う
ノルマあるんか?
>>
ある あまりにも遅いと派遣会社がシフトを入れるのをストップするらしい
イラつく注文は?
>>
ジュースを何箱もまとめ買いするやつは絶対嫌われてる
ぶっちゃけ大変?時給的には楽?
>>
休憩室があって休憩時間は座れるよ
働いてる人らの年齢層どんなもんなん?
>>
十台の学生からおっさんおばさんまでいるよ
痩せた?
>>
ただでさえひょろガリなのにズボンが緩くなった
外国人もいっぱいいる?
>>
東南アジア系はまじで多い
従業員でフォークリフトレースとかやんの?
>>
一発で首になるわ
でかいテレビ運ぶコツある?
>>
そこまで重いものはない
紙パックのジュースまとめ売りが一番重い
本はシリーズ物でもバラバラに置くんやろ?
>>
赤本の横にエロマンガがあったりするで
めちゃ見つけやすい
ピッキングと梱包と発送って担当別?
>>
担当の派遣会社自体が違うっぽい
PSPとかいう評価制度あるんやろ?なんなんやあれ
>>
評価制度はよくわからんなあ その日の成績は名前付きランキングで紙が張り出される
残業は強制されないし就業時間が来たらすぐ終われるのはええで
>>
残業は希望者だけやね
トイザらスの倉庫でピッキングしたことあるけど1日中買い物競争してるみたいやったわw
コメント