B型にありがちなこと
2011/04/25
本当は食べられるけど食べられない嫌いなものがある
>>
すげえ、当たってる
群れると高圧的になる
特にB型同士の群れはタチが悪い
暗い人がいないイメージ
仲いい奴だけしかいない時に本性表す
自由すぎる
普段は結構温厚だけどキレると暴れる
しかもすごいPowerで
B型は長生きが多いってどこかで見たな
一人が好きな奴多いよね
実際一人にすると構ってちゃん
>>
あるある!!
あの協調性ゼロなのに構ってチャンがうざい。
妙に拘りだすと止まらない。
それは周りに理解されないが、別に理解されなくても何とも思わない。自分が快適ならそれでいい。
自分の価値観が絶対
大半は大雑把だがどーでもいい事が気になってものすごい真剣に細かい作業する事もある
>>
書類とか細かいとこに気がつき出すと終わらんな
テストとか昔は書き直しまくって怒られてた
>>
でもやっぱり途中で飽きるほーが多い
マイペース
命に関わらないけど珍しい病気にかかるとなんか嬉しいよね
音楽信者
妙なこだわり
他人に干渉しない
されたくない
細かいこととか気にしないのっていいよね
普通に羨ましいんだが
>>
俺細かい事気にするぞ
すぐ忘れるけど
周りがしてない事をしたい
B型スレ立てる奴は大抵A型だと思っている
>>
A型とB型では基本会話が成立しないからな。
B型はB型の空気をまとってる
A型「B型はみんなとズレてる」
↑うれしい
私A型だけどB型とだけは絶対わかりあえない自信があるの
>>
俺の友達 A型のが多いんだけど・・・
O型の友達がいないorO型が大嫌い
あながち間違ってないな
O型は嫌いになる人多いな 構ってくれる所は好きだけど、いろんな人にいい顔してて媚び売ってるように見える所が腹立つ
>>
ああ八方美人か
O型と気が合う
>>
どうもO型です
確かに俺の周りはBばっかり
黙って付いてきてくれるよね
B型に見られない事を目標に生きる。
O型さんは良いよねー
結婚前の彼女がO型だわ
血液型占いで悪く書かれるのは慣れてるから平気
わりかし当たってるから困る
大人しいB型と明るいB型で極端にわかれて存在している
B型の奴って何故かモテるよな。なんなんだあれ
>>
(男より女とつるむのが好きで)すまんな
B型じゃない血液型を言われると喜ぶ
夕日を見たら切なくなる
テストで分からない問題をずっと考えて時間足りなくなる
熱しやすく冷めやすい
A型にフルボッコされてもスカしてる
が、実は気にしてて粘着する
きれい好きな奴は意外と多い
結論:人による