ITの客先常駐辞めたい
2020年03月10日
楽しくない
独立しろ
>>
そんなスキルもねえ
客先でもいいが上流いきたくねぇ
>>
運用めちゃくちゃ楽
>>
運用は確かにつまらなそうだな……開発やってたい
客先常駐は一応外部として守られてる安心感があるから一様に悪いとは言えんわ
客先で休日出勤とか徹夜とかあり得ないし
>>
いや俺は楽したいし別に良いけどなんとなく居心地が悪いってだけ
多分これは俺以外みんな同じ会社なのが原因だが
休日出勤は一度もないな
そこそこの規模のところ派遣されてるからその辺しっかりしてる
ハロワのIT求人こんなんばっかな
>>
俺新卒で入ったんだが…もう無理…
今常駐だらけじゃない?
>>
まあな
けどうちみたいな会社無理だよ利益出ねえし
客とは仲いいの?
>>
いや全然話さんし話す機会すらねえ
インフラかよ
借りてきた猫奴wwww
どうせスキルにもならんしな
座ってるだけでコンビニ店員と大差ないと思う
>>
まじで楽
下手したらコンビニの方が大変だと思う
立ちっぱなしだろうし変な客もいるだろうし
こっちは人はまともな奴多いからな
客先常駐って楽じゃね?
俺は雇う側だけど、仕様検討とか顧客との打ち合わせ、問い合わせ対応全部やってて、常駐はこっちの提示した要件をただ組み上げるだけ
精神すり減らないから俺も常駐側の仕事やりてーよ
>>
けど給料考えてみろよ
当然雇う側は利益ウハウハで俺らは安く買い叩かれてんだよ
当然会社の利益出ねえしボーナスも今季ないんじゃねえか?
ま、仕事はかなり楽だしほとんど毎日定時だけどよ
>>
派遣は知らんが、常駐も常駐元の社員だし、そこの規定の給料貰ってんだろ?
当然ボーナスも
>>
もちろん給与形態は自分の所属会社通りだぜ
ボーナスがろくに出ないから年収低い
大元の会社が委託してる派遣先の協力会社って身分で行ってるんだがそこの派遣先の情報何も入って来なくて疎外感やばい
俺以外みんな同じ会社なんだわ
新しい人がいつ来るとかはその人たち知ってるのに俺だけ知らされてないし
居心地わるそう
客先での忘年会とか飲み会は行くの?
>>
あれば行くけど今の現場はそういう話出ないしないっぽい
俺はみんなと仲良くしたいしやりたい派なんだがな
IT系の客先常駐やべーな
>>
まじで辞めた方が良い
薄給で楽したいならオススメできるが
運用はマニュアルに沿って仕事して、想定外の事態が起きたら社員にぶん投げるだけだし、
開発は社員から提示された仕様を組むだけだからな
まじで簡単だよ
頭使わない
俺もそっちがいい
>>
想定外っつーか俺はヘルプデスクだし問い合わせ色々受けて対応するだけ
だいたいすぐ解決できるもんだし
やめちまえ
少し早い正月休みに入ろう
まじで嫌なのが派遣先は休みなのに自社との休暇が合わないと自社に出勤しないといけないところ
そのくせ自社が休みで派遣先が休みじゃないときは何もないからな
客先常駐と特定派遣って同じだよな
>>
その辺よくわかってないんだよな
法改正でうんたらみたいな話はあるみたいだが
開発の常駐は会社による
社員レベルの仕事を求められる場合もある
故に仕事が評価されて出世などにも期待できる
運用保守はまじで楽
脳みそ使わない
マニュアルが全てで臨機応変な対応なんかいらない
不測の事態は夜中だろうが全て社員へ連絡
残業もないため薄給
こういう認識なんだが合ってる?
>>
脳みそ使わんことはないけどまあそこまで使わんなだいたいはマニュアルというか過去事例あるからそれに従うだけだし
ITなのに残業全くないとか羨ましい
月平均40時間なんだが
>>
現場によるんだな
俺は先月残業7時間とかだったかな
今日なんで4時間も働かなきゃいけないんだよ
派遣さんとか協力会社さんって差別される感じが嫌
>>
本当それなんだよな
多分正社員からは見下されてるんだろうなと思いながら日々働いてる
頭使わないデスクワークってすぐ眠くなるんだよな
>>
俺は毎日眠いわ
今日なんて夜寝付けなくて3時間しか寝れてないから余計に
早く帰って寝たい定時で帰ることだけが目標だよ
俺もつまらんすぎて辞めたいけど激務なのはそれはそれで嫌だ…
>>
適度な忙しさがいいよな
協力会社ってことで客先常駐で請負で仕事してるが直接作業の支持されるのが当たり前で納品が形だけみたいになってるんだが違法だよな
他もそんな感じなのかねえ
>>
偽装請負やなあ
大企業の請負ならマスコミにリークするのが一番ええで
しかも本社からはスキル伸ばせと言われる
こんなとこじゃ伸びねーよ!
勉強すんのも嫌だけど
>>
まさに俺だ
どこも同じなんだな
元号対応のチームがGWほぼないとか言ってて可哀想だった
まじサマータイム消えて良かった
外に出してた方が会社的に利益になるからな
元号は最低でも文字数と頭文字発表されないと後でアップデートする時につらそう
派遣業やってる時点で同業者に迷惑掛けてるけどな
ITエンジニアは海外では高給職よ
低賃金IT企業に甘んじてる奴が多いから経営者も調子乗るんよ
あり得ない低予算で仕事を出す企業が多すぎる
うちはもちろん断るがそれを嬉々として拾っていく企業も多い
これじゃいつまで経っても賃金が上がるわけない
もう一個言っとこう
28歳まで引きこもりで職務経験ゼロ、短大卒
これより若けりゃお前らにもチャンスはある
ITとかいう最底辺に行くくらいなら飲食とか介護のがマシじゃね
俺も会社辞めたい
何がしたいかを考えてるけど何もしたくねぇ