PR

【教えてもらう前と後】最新キッチングッズを紹介♪通販や口コミまとめ

なんJ

1月7日に放送される『教えてもらう前と後』では最新キッチングッズが紹介されます(^^)

滝沢クリステルさんが『これほしい~!』といっていた料理の手間が省けるキッチングッズが気になったので通販や口コミをチェックしてみました(^^)

教えてもらう前と後で紹介された豆腐カッター

まずは豆腐をサイコロのように簡単にカットできる豆腐カッターです♪

これがあればさっと豆腐がさいの目切りに出来ますね!



価格は500円台と高くないので一つあれば重宝しそうです。

 

マーボー豆腐を作る時は豆腐の大きさが均一になり綺麗に大きさがそろいますね!

使い方も簡単で上から豆腐を入れたら引くとサイコロのサイズにカットされます。

これならお子さんにもお手伝いが出来そうです。

豆腐以外にもゼリーとか寒天をカットするのにも使えそうですね(^^)

豆腐カッターの口コミは?

豆腐カッターの口コミを見てみましょう(^^)/

☆見た目が美しく出来上がる。サイズの合う豆腐でないと切れ端が出来てしまいます。

☆マーボー豆腐には小さいけど、みそ汁にはちょうどいいサイズに切れる。

☆ところてん突きみたいで簡単

引用:楽天

簡単に出来るようですが、豆腐のサイズによっては、端の方がさいの目にならず細くなってしまうようです。

教えてもらう前と後で紹介されたエッグセパレーター

タマゴの黄身だけを使いたい時に役立ちますね!


黄身だけをとる時は今までタマゴの殻で左右に移動してわけていましたが、これでさっと吸えば手軽に手もよごすことなく出来そうです。

耐熱温度が220℃で使った後は食洗器でも洗えます。

 

こちらは1度に6つ分けられるのでたくさんほしい作りたいという方にお勧めです(^^)

エッグセパレートの口コミは?

☆安い卵は黄身が崩れてしまう。

☆上手く吸えず使いこなせなかった。

☆黄身を取ろうとしたら失敗した。

引用:アマゾン

こちらの口コミはどれも黄身が上手く吸えず崩れた、失敗したとのコメントがありますね。

タマゴの新鮮さにもよりますが、使い方にはコツや慣れが必要なようです。

教えてもらう前と後で紹介されたニンニクの皮むき

ニンニクの皮むきはコロコロっと手で転がして取れる便利グッズ!


ニンニクって手に匂いが付くのが嫌ですよね~(>_<)

皮をむく作業はにおいが気になるので避けていましたが、これでコロコロすれば皮むきが簡単に出来そうです。

 

最初にニンニクの両端を切り落とし小分けにします。

この時に匂いが付かないか気になりますが、あとは筒の中に入れるだけなので簡単ですね!

ニンニクの皮むきの口コミは?

100円ショップの物を使用していたが、まったく使えず、この商品を買ったところ100円の物よりも素早く簡単に皮剥きが終わります。
刃もないので子供へ料理を手伝って貰うときにも良いかもしれません。

引用:アマゾン

まとめ

今回は教えてもらう前と後で紹介予定の最新キッチングッズについてご紹介しました。

個人的には豆腐カッターが気になります(^^)

便利グッズがあれば子供と一緒に楽しめそうですね。

気になる商品があったら是非チェックしてみてください♪

タイトルとURLをコピーしました