PR

5分で簡単!サンタさんからのお手紙を書く例文やコツ・お勧めサイト

なんJ

12月になりましたが、もうすぐ子供たちの楽しみにしているクリスマスがやってきますね!

街中でもクリスマスの飾り付けやイルミネーションが綺麗な季節になりました。

お子さんへのクリスマスプレゼントの準備はもう済みましたか?

娘が小学2年生の時にサンタさんに手紙を書いていたので、お返しにサンタさんから返事をしておいたほうが喜ぶかもと思い、娘へお返事を書きました。

そしてプレゼントの横に置いてセットしておくと次の日『サンタさんからお手紙も入ってるよ~!』と大興奮でした(^^♪

もしサンタさんからの返事を書く方がいれば参考にされてくださいね!

サンタさんから子供に手紙を書く例文

これは平成27年のクリスマスに我が家が書いたサンタさんからのお手紙です☟

〇〇〇ちゃん、〇〇〇くん、〇〇くんへ

メリークリスマス!

かぜなどひかないで、げんきにクリスマスをむかえているかな?

サンタのおじさんはとてもげんきじゃよ!

そして、かわいいお手紙ありがとう。やくそくしていたプレゼントじゃよ。

〇〇〇ちゃんのかみきりやさんのゆめがかなうように、とおいくにからみまもっておるぞ。

〇〇〇くん、おんがくかいのれんしゅうをいっしょうけんめいがんばっているようじゃな!

〇〇〇くんは1さいになったそうじゃな!おめでとう!

これからもきょうだいなかよくするんじゃよ!

そして、らいねんのクリスマスまでしあわせでいておくれよ。

               大好きなこどもたちへ  Santa Claus

P,S

しつもんのこたえ

サンタのおじさんのたんじょうびと、としはむかしのことでおぼえておらんのじゃ!

 

これが昨年書いたサンタさんからの手作りお手紙の内容です(*^^*)

娘からサンタさんへは『私の将来のゆめは髪切り屋さん(美容師のこと)になりたいです。そのために髪の毛を結ぶ練習がしたいからお人形の練習するやつが欲しいです。

あと、サンタさんに質問があります。サンタさんの誕生日はいつで何歳ですか?』と書いてあったので、その質問の答えも最後に付け加えておきました(‘◇’)ゞ

サンタさんって何歳なんだろうと考えるところがかわいいですね!ネットで調べてみましたが何歳かは結局わからず昔のことはおぼえていないといってごまかしましたが娘は『何歳かおぼえてないんだって~!』という反応で終わりました(^^)

サンタさんのおじいさんの口調で手紙をかいてみましたが、子供が読みにくそうだったので普通の言葉でも良かったかなぁ~と思います!

ちなみに今年はサンタさんに手紙を書かないの?と聞いたら無反応です(‘◇’)ゞ

もう本当のサンタは誰なのか気づいちゃったのでしょうか(>_<)

サンタさんからのお手紙を書くコツは?

いざ、お返事を書こうと思っても何を書こうか迷いますよね!

最初に『元気にしているかな?サンタさんの住んでいる所は何という国でとおいところにすんでいるよ!などの後→子供のがんばっている習い事や勉強でいい成果が出たことをほめてあげたり、夢や好きなことをサンタさんも好きだよーなど書いて→最後に来年までいい子にしておいてね!また来年まで元気でいるんだよ!』など書いていけば書けます(*^^*)

お手紙が書けたら自分で便せんに手書きするか無料テンプレートをダウンロードしてお手紙を作っちゃいましょう(*^^*)

サンタさんからの手紙を5分で作成!おすすめサイトは?

サンタさんからの手紙を書くのはめんどくさいというかたのために便利なサイトがあります!サンタレターメーカーというサイトです!

うちも今年はサンタレターメーカーで作りました(^^)

サンタレターメーカーは無料のテンプレートから有料の物まで揃っています!その他サンタさんから表彰状がもらえるテンプレートもあるので1年頑張ったお子さんにどうでしょうか?

ここのお手紙はテンプレートを選んで名前を入力してから例文を選択するだけなのでとっても楽ちんで早いので5分で出来ます(*^^*)忙しいお母さんにはとっても助かります!

実際に作ったのがこちらです☟

 

サンタ手紙

サンタ手紙

↑こちらが平成29年度のサンタさんへの手紙です!

子供が高いプレゼント(任天堂スイッチと電子辞書)を要求してきたのですが、とても買えないのでそれをサンタさんのお手紙にいれます!

サンタさんからのお手紙なら子供も納得してくれるはず(‘◇’)ゞ

平成29年は子供たちからサンタさんへのお手紙に『サンタさんは魔法を使えますか?トナカイは空をとべるんですか?サンタさんの小さい頃はどんな子供でしたか?』という質問だったので最後に答えを書いておきました。

追記:上の子も今は中学1年生となりサンタさんのお手紙はもう書かなくなりましたが、良い思い出になり今でも思い出の箱の中にしまってあります。いつか見返す時が来たら懐かしく思うでしょうね(*^-^*)

子供が喜んでくれて書いていてよかったです♪

まとめ

サンタレターメーカーであっという間にできました!ぜひ今年はサンタさんからのお手紙をわたすぞ!という方は作ってみてはいかかでしょうか(*^^*)

こちらのサイトは23日、24日はアクセスが集中してサイトにアクセスできなくなるそうです。作成するなら早めに作ることをお勧めします!

タイトルとURLをコピーしました