PR

SES正社員俺「SESは派遣社員じゃない」友人「派遣されてるなら派遣じゃん」

なんJ
SES正社員俺「SESは派遣社員じゃない」友人「派遣されてるなら派遣じゃん」俺「はぁ…」
2020年05月05日


なんで理解できねーんだよ
派遣会社の「正社員」なんだから「正社員」だろうが



会社は派遣業の許可得てる系?



それを派遣って言うんだろ?



>>
一般労働者派遣事業の認可得てる

>>
ここにもバカがいた
正社員なんだから正社員なんだよクソハゲが



派遣してるのかされてるのか



お前の会社のなかでは正社員
派遣先からしたら派遣さん



>>
派遣先の管理職は明確に区別してるけどな



派遣じゃん



そういう場合派遣っていうか下請けだろ



派遣会社の正社員って、派遣の奴隷どもを管理してる奴の事を言うんじゃないの?



>>
これでしょ
奴隷の行き先を決めるのが派遣会社の正社員であってお前は上級奴隷とかなんかそんなんだよ



>>
ふざけんなカス
奴隷に有給やボーナスあんの?
俺たちは正社員だし、常駐先での呼び名も派遣じゃなくビジネスパートナー



派遣の意味理解してなさそう



派遣されてることは事実である



じゃあ派遣されてきた正社員で



>>
違う
俺たちはビジネスパートナーだ
派遣じゃない



派遣切り!wwwww



いや正社員だけど派遣社員じゃん



>>
派遣社員じゃねぇよボゲ
自社待機になっても金入るんだぞ
派遣社員にそんな奴いるか?あ?



一般派遣と正社員派遣でググれ



特定ですらないとな



>>
特定は去年の夏になくなったよ



>>
じゃあ全部一般区分になったの?



>>
詳しくは知らんが多分そう



本気でビジネスパートナーとか言ってんのか
ただの常駐派遣じゃん



SESって昇給の道あるの?キャリアあるようには見えないんだけど

スレタイ関係なくてすまんが



まあたしかに一般的に呼ばれてる派遣ではないが
派遣という言葉の本来の意味通りではある



人売りIT(笑)



派遣会社の正社員って求人サイトで糞邪魔
しねや



派遣だけど待遇や雇用形態は正社員って説明したら納得するのかね
派遣の枠に押し込めたい人達は



>>
バカだから理解できないだろ
常駐してる奴みんな派遣社員だと思ってるアホには何言っても無駄



バイトだって有給ボーナスあるところはあるだろ



でもあんたすぐ職場変えられるでしょ?自分の意向関係なしで



>>
大体2、3年でローテーションしてる
本人の意思は尊重されることもあればされないこともある



終身雇用と年功序列が崩壊してから正社員と派遣って何がそんなに違うんだろうと思う
ブラックの名ばかり正社員多すぎるだろ



じゃあやっぱり派遣じゃん



>>
は?なんで派遣だと思ったの?
マジでなんで理解できねーの?



派遣されてあっちこっち行く奴→いわゆる派遣
派遣をあっちこっちに派遣する奴→派遣会社の正社員

全然違うじゃん?



>>
ちがうわ
派遣されてあっちこっちいく会社の正社員→正社員
覇権をあっちこっちに派遣する正社員→正社員

同じだろ



>>
ちょっとよくわかんないです



>>
派遣社員ってのは客先で働いてなければお金貰えない
俺は正社員だから客先で働いてなくてもお金貰える
これが派遣と正社員の違いな



別に仕事してんなら派遣でもいいじゃん
なにがそんなにお前の中で気にくわないわけ?



>>
ハケンじゃないのにハケンとか言われて気にならない奴いる?



俺もSESだけど派遣だと思ってるよ
自社SEなりてぇなぁ



ボーナスどんくらい貰えんの?



>>
夏冬合わせて2ヶ月ちょいくらいかな



派遣じゃん



派遣する側もいあもんではないぞ



俺はSOSだけど誰か助けて



ガチでわかってないのがちらほら



>>
正社員なんだから正社員なのにな
派遣社員でググってみろよ



別に気にならんだろ
そうそうそんな感じ
って言っておけばいいじゃない



派遣と正社員がそなわり最強に見える



勤めてる派遣会社から見たら正社員
派遣先の会社から見たら派遣社員
世間一般から見たら派遣社員



給与は派遣に毛が生えた程度



派遣じゃん



>>
派遣じゃん歯科言えねーのか?
ID変えやがってクソが



そもそも派遣か否かってのと正社員か非正規ってものさしが別だろ
自分が契約してる会社以外のとこで働いてたら派遣だよ
出向という扱いなら別だけど



>>
おれもこれ思った



文系は理解できんと思う



お前が何と言おうが
派遣先の社員は派遣だと思ってるぞ
あと世間の目は派遣だし、
そのイメージを覆すのは無理



>>
客先駐在は派遣とは言わんでしょ
その勘違いは結構恥ずかしいぞ



SESってブラック企業にありがちやん?
派遣かどうかよりは可哀想



むしろ派遣とか個人事業主のほうが多くなる時代だし安心しろ

自由がきいてるぶんいい



請負だから派遣じゃない



俺も孫請けでSEやってるけどある意味合理的な仕組みだしちゃんと運用すればWIN-WIN-WIN
そうでないブラックSESの方はさっさと転職しましょ



視点が違うだけ
派遣された会社から見たら派遣だけど正社員で間違ってないよ



協力会社www



単純に非正規派遣と一緒にすんなって話なんだろうが、
派遣先から見たら来てる奴が正社員かどうかなんて
死ぬほどどうでもいいことだぞ。単なる派遣さん。



>>
ニートが派遣社員にマウントとは



ようするに人売り企業の正社員ってこったろ
派遣と大して変わらん



どっちも奴隷なのには変わりない



雇用形態と労働契約とで論点分けろ



>>
まぁこいつの友達はただマウント取りたいだけなんだろうな



SESがクソでFA 
タイトルとURLをコピーしました