PR

SES辞めたいからなんか資格取って転職しようと思うんだが

なんJ転職
SES辞めたいからなんか資格取って転職しようと思うんだが
2020年05月17日


なんかねーかな
入ってまだ1年と少しだけどもうしんどいわ



SESはSESにしか転職できないぞ



>>
嫌だ嫌だ…



派遣さん



途中下車できない列車に乗っちまったな



ベンダーのSEやエンジニアじゃね
英語喋れるふりすれば若くても外資系楽に入れるぞ



SESからメー子に転職したわ



ITから逃げたいの一心



新卒?



>>
新卒で入ったよ



資格なんか要らねーよ
辞めちまえ



ITやめて何したいん



辞めたらいいのに
若いうちだぞ



漠然としててダメだけど肉体労働が良いな
こんなぼんやりした感じだと転職やらかすな



>>
航空自衛隊いいぞ



俺もSESなんだが待遇どんな感じ?



>>
忙しい時もあるけど今居るところは6時が定時
ただいつも大体7時回るし残業としてカウントされてない
職場自体の環境とか人間は悪くない方だと思う



>>
みなし残業とか完全に俺と同じタイプだな

ちなみに給料どんなもんよ



>>
手取りで16万



>>
きついな
けど専門卒で1年とかなら割と普通か
ちなみにボーナスどんなもんよ
こっちは夏一ヶ月分と冬5万とかなんだが



>>
まだ去年1回貰っただけなんだが5万だった



営業所のいっちゃん偉い人に退職の相談したら今コロナでこんなんなのに転職なんか出来んぞ
あと何年かして落ち着いてからにしろってすげえ剣幕で言われた
そうかもしれんけどさー



多分だけど、他にやりたいことがあるわけじゃなくて
今の環境に対する漠然とした不満で「とりあえず止めたいから止める」ッテ思考になっとらん?

そこから肉体労働っていう安易で劣悪になりがちな仕事を始めるのはマジでおすすめしない

しばらく仕事続けて自分がやりたいことを探すか
どうしても辞めたいなら大学院でも行け



>>
図星だ
専卒だから大学院は行けんがこのまま辞めて仮に運良く転職できても今と同じような問題に当たってしまうよな



>>
専門卒って情報系?



>>
そう、今となっては後悔してる



>>
専門でパソコンいじってた時は楽しくなかったんか



>>
それなりに面白かったけど今は全く楽しさは感じない
毎日家で必要そうな勉強はしてるけどそれも面白くなくなってしまった



SESを辞めて派遣を経由して小売りのアルバイトだけど幸せだよ



何の不満も問題もない職場環境や仕事なんてまずないよ
サビ残はネックかもしれんがそれでも毎日1時間程度で
職場環境、人間関係は悪くないって状況で安易に転職したら後悔する可能性のが正直高いと思う

コロナ不況確実だし転職するにしても方向性ちゃんと決めて1〜2年後目処にした方がいいと思うぞ



>>
そうだよな
タイミングも悪けりゃ気持ちも浮ついてる



完全にブラックだな
大学行け



転職しろ



明確にやりたい事決まってるようでなくかつ現職がブラックというわけでもなければもう少し続けた方がいいとは思うがな
スキルが得られる仕事ならな



専門卒元SESワイはITコンサルに転職した



同じくSES

給料はもうちょいマシだけど



先々月から転職活動してる知り合いはまだ転職できてないぞ
頑張れよ



色々相談出来てアドバイスも聞けて助かった
ありがとう 
タイトルとURLをコピーしました