PR

SIerとweb系だとどっちがおすすめ?

なんJ
SIerとweb系だとどっちがおすすめ?
2020年04月23日


web系の方が自由度高いしスキル身に付けられるけどSIの方が給料いいらしい
独立志向ならweb安定志向ならSIって認識でおk?



何をしたいかで決めろよ



>>
週休4日で年収400万ほしい



>>
それならフリーランス以外無理じゃん



>>
将来的にフリーランスになって在宅ワークしたい



webで安定とかweb業界なんて供給過多なんだから安定なんてせんぞ
中小なんてすぐ潰れるしwebで大手なんてあまりない



>>
webで安定なんて書いてないが



一般職行け



なんでその二択なんだよ
業務システム作れよ



>>
そこはインド人に任せるのが正解



>>
それSIじゃねえの?



メガベンチャーでいいだろ
広義のweb系か



>>
リクルートとかYahoo!あたり?



web系でスキルなんて身につくのかね。杜撰で禄に設計書も書いてない保守性ゼロのボロボロシステムしか見た事ないわ



>>
個人情報とか扱うわけじゃないならそこまでしっかりした設計いらなくね?
スピード感あってどんどん新しい技術を取り入れるのがweb系の良さかと



>>
はあ?思いっきり扱ってるが?web系を何だと思ってんの?



>>
rubyとかphpでシステム作ってAWSで運用する系の会社



wifi系のSI



>>
wifi系とは



SEとSI機能が連結しているところに行けば?
例えばアクセンチュアとか。あそこは在籍中でも個人事業主になれるし、SE、SI、経営まで関わる。給与も相当良い。



>>
なるほどね
まあそんな大手入れる知能はないけど



>>
まぁそういう方向性の超有名最大手を挙げただけだから。そういうモデルを見ながらその方向性にある企業を目指す、とかね。
がんばってね。 
タイトルとURLをコピーしました