TOEIC400点代が600点以上目指すスレ
2018年09月15日
TOEIC勉強してるやつは情報共有しよう!
毎日書き込んでやる気維持
おすすめの勉強方法、アドバイスよろしく!
とりあえず1日2〜3時間勉強予定。
5月11日勉強開始。
単語、文法、文章読解、リスニングが日課
ていうか目標が600点か
絶対すぐ終わるじゃん
小手先の技術でなんとかなるレベル
リスニングは筋トレと同じように何度も聞くしかないと思うが、難しい
聞こえた英語を和訳する癖を無くすのと、わからない単語が出てくると止まってしまうのを堪えて全文聞くってのを心がけてるが、英語を英語で理解するレベルにはまだ到底たどり着けてない。何かいいコツあるか?
>>
リスニングはわからない単語があるなら無理。むしろ単語の勉強だけでもリスニングのスコア上がる
翻訳癖は意識しなくても勉強続けてれば勝手に消える
意識して疲れたりイライラするくらいなら意識しない方がいい
390スタートでやっと600手前。精進が足らない…
>>
どれくらい勉強してそのスコアまでいけた?
2ch見てると600点ないとエタ非人みたいに言われてるけど
実際は600ですら取るのはかなり大変なんだよなぁ
受験の時偏差値高かった人は別だけど
>>
ネットの世界では基本スコア高くないとバカにされるからな、まあ600点は通過点よ
大事なのはメンタル
継続して勉強できるかが鍵。
林修が言ってたけど、努力は確かに大事だけど正しいベクトルで正しい量と質の努力をするのが必用。
独学だとどうしても勉強方法に無駄ができる
英検2級レベルの英語力があれば1カ月集中すれば700取れる
少なくとも俺は
二月末から勉強続けてきたが、少しモチベーション落ちてきた・・・・。
かろうじて勉強は継続しているが、どうしたものやら・・・・。
本番は8月の会社でのIPテスト。
>>
何点以上取らなきゃとかある?
会社に受けさせられるならやる気でないな
でもやってきたことが良くも悪くも結果として出るからがんばるしかない
2chでは600点など知的障害扱いだけど
実際は600点取るのは相当大変よ
特に学生時代英語が苦手だった社会人は
勉強しても600点にすら到達できない人も多いし
>>
600は知障扱いじゃないけど、ただ普通だと思う。
400の人は、ちょっとしたコツで600は超えられる。
学生時代英語が苦手で、大学で必修の英語の最低レベルクラスでしかも、単位一度落っことすくらい英語が苦手だったけど、努力で900超えた。
少しはセンスあるかもしれないけど、仕事で少しずつ使うようになって、外国語への心の壁が低くなることと、毎日の勉強でそれだけ行けた。だから、大抵の人も800-900であれば、勉強への情熱とその為の時間があればいけるとおもう。
>>
ネットの評価はどうでもいいよ
それに600点は通過点に過ぎない
おれはいつか英語を母国語と同じように理解し喋れるようになりたい
英語耳を初めて読んでます。
英検2級ですが、今まで発音の勉強から逃げて意味すら分からず生きていました。
ここから始めます。
>>
おれもやってるけど発音は一番最初に学ぶべきくらい大事だと思う
やっぱり。
皆さんされてるんですね。
恥ずかしいですが、相当適当に考えてました。
単語、文法、発音ですね。
>>
たぶん皆はやってないと思う、おろそかにしてるはず
でも発音はかなり英語を勉強する上で重要だと思ってる
発音の練習しつつ単語や文法の勉強て難しくない?
単語や文法書でも音読が推奨されてるけど
発音しっかりしながら音読しようとするとすごいスローでしか出来ない
そういうやり方でいいの?
toeicでそこそこの高得点を最小のコストでとることだけが目標ならべつにやらんでよいと俺は思うよ
発音テキトーな音読で十分
あれもこれも勉強したいが、時間がないな
リスニングと単語と文法、あと長文少し読むくらいで終わる
もっといろいろやりたいがまずは基礎を固めないとだよな
単語と文法の基礎ができれば、次のフェーズにいける
今日で勉強初めて1ヶ月くらいか、2、3日勉強できない日もあったが、まずまず勉強できてる
成長の実感は単語を覚えられてるのと、遅いリスニングなら少し聞けるかなといったところ
Spotlight Englishはおすすめだね
勉強する気持ちを維持するのがこの先難しくなってきた時にどう継続していくか
受験5回でようやくジャスト600点いった!!
金のフレーズは1冊全部繰返しやったけど全部はなかなか覚えきれないね
リスニングをどうにかすればもっといけそうだけど、毎回本当に何言ってるかわからなくて全部勘だ
>>
おめでとー!
学生時代、英語は超絶苦手科目
Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル
Forest
公式
金フレ
を揃えて英文法のやり直しから
他にオススメはあるかな?
2年勉強して400行かなくて、英語の才能全く無いと思ってたら
3年目で一気に伸びて700手前くらい。
>>
700近くになった事より、2年で諦めなかった方が凄い。
>>
すごいな
良かったら、最初の2年間にしてた勉強と
次の1年間にしてた勉強の内容を教えてくれないか