PR

象印スチーム加湿器を使ってみた感想!お手入れが簡単すぎる(^^)

なんJ

インフルエンザ対策や冷暖房の乾燥予防の必需品といえば加湿器が欠かせませんね!

我が家も今までに加湿器を何度も購入しましたが、これと言っていい商品に出会わず、汚れては買い、汚れては買いを繰り返していてすでに3回は買いなおしています。

今まで使っていた加湿器は数回使用すると、すぐにカルキがついて真っ白になって固まるのでお手入れが大変でとても面倒くさいのが悩みでしが、象印のスチーム加湿器を買って、ようやく長く使えそうな加湿器に出会うことが出来ました(^^♪

今回は買って良かった象印のスチーム加湿器についてよかった点や感想などを書いてありますのでどうぞご参考にされてくださいね!

象印スチーム加湿器EEーRM50-WAはどんな加湿器?

私が買ったのは2017年製の加湿器です。

2017年製の物はコチラで中古で販売されています。

新しい型の加湿器はコチラ↓

こちらが買った時の状態です。

ダンボールに入って重さもそんなに重くないのと大きさもポットくらいなので女性でも楽々持てます。

開けてみたらこんな感じです。

ビニールがかぶせてあるので取り外しますと、丸くて見た目はポットみたいですね!

初めてみた子供たちに「これ、ポットなの?」と聞かれます(‘◇’)ゞ

蓋も簡単に外せて取っ手もついているので持ち運びも簡単です。

ふたにはロックもついていて子供でも簡単には開けられないようになっています。

中にもラインが引いてあるので水を入れる量も分かりやすいですね!

裏にはコンセントの差し込み口があります。

早速水を入れて電源を入れてみました。

「ここまで」と書いてあるところまで水を入れて、高湿で運転モードを標準で使用しましたが、6時間で水が空っぽになります。

使った後に少し水がたまっていたのですが、カルキが白く濁っています!

以前はこのような加湿器を使っていたのですが、フィルターがカルキで硬くなりこびりついて大変でした。


お値段は安いのですが持ち運びの時も水が垂れてくるので面倒です。

以前、黒い加湿器も買ってみたことがあるのですが、カルキが白くなり汚れが目立つのであまりお勧めはしないです(^^;)

象印スチーム加湿器の商品の特徴

お手入れが簡単!


広口で手も入れやすく、フっ素加工で汚れにくいです。

センサーが湿度をコントロール

湿度センサーと温度センサーがついていて自動でコントロールします。

季節に合わせて乾燥の強い冬は「高め」に、それほど感想が強くないときは「標準」や「ひかえめ」で調節できます。

清潔な蒸気

沸騰したお湯を65度まで下げてから蒸気にします。

安心設計

チャイルドロック、ふた開閉ロック、転倒湯もれ防止構造でお子さんがいても安心な設計になっています。

湯沸し音セーブモード

お湯を沸かすときに音が気になるかたのために、お湯の温度をゆっくりとあげるので沸かすときの音がおさえられます。

場所を取らないコンパクト設計

丸くてコンパクトなので場所を取りません。

ダブルタイマー付き

切りタイマー2時間と入りタイマー6時間がついているので、寝る時や起きる時にタイマーを入れておけば便利ですね!

みんなの口コミは?

[su_note note_color=”#a3f8d1″]

・本当にポットと同じで細かい掃除をしなくても良さそう。

・一晩中、つけて寝ましたが全く気にならない音でした。

・掃除が簡単なのが一番の魅力だと思います。

・衛生的でとっても良いです。会社で使ってます。

・フィルターがないので衛生的でメンテが簡単なので良かったです

・高齢者にも使い勝手は良いようです。

[/su_note]

皆さんの口コミを見ても衛生的で掃除が簡単という口コミが多いですね!

象印スチーム加湿器EEーRM50-WA使ってみた感想

今回、象印のスチーム加湿器を購入しましたが、なんといってもフィルターがなくて、カルキが付いてもクエン酸につけておけば取れるのでお手入れが簡単なところが一番の決め手ですね!

倒れてもこぼれないし、チャイルドロックがついていて子供が触っても安心です。

沸騰する時の音もお湯を沸かすときと同じ音で気になりません。

少々高いですが、何度も買い替えるよりはコストもかからず、お手入れが簡単な加湿器を欲しい方はおすすめの加湿器ですよ!

こちらにもおすすめの加湿器がありますよ(^^♪

↓   ↓   ↓   ↓

[su_label type=”important”]check[/su_label] ⇒ 楽天 加湿器ランキング

タイトルとURLをコピーしました